最期の一日まで
私たちらしく、ずっと幸せ
最期の一日まで
私たちらしく、
ずっと幸せ

トライザ購入ページはこちら

10歳をすぎた愛犬、
こんな変化はありませんか?

認知機能障害は、初期段階では気づきにくい病気です。
そしてこの病気には根本的な治療法がありません。

だからこそ、飼い主さんが早い段階で気づいて
ケアしてあげてほしい病気です。

あなたの愛犬は大丈夫?

かんたん「認知機能評価テスト」

犬の認知機能障害は10歳頃から発症し、
その後急増するといわれています。

愛犬が10歳になったら、サプリメントを取り入れるなど
認知機能の健康を維持するための積極的なケアが大切です。

まずは「認知機能評価テスト」で
愛犬の認知機能をテストすることをおすすめします。
現在の愛犬の状態を知ることから始めてみませんか?

10歳からはじめる

認知機能の健康維持サプリメント 認知機能の健康維持
サプリメント

トライザの特長

  • 獣医師が開発した
    まったく新しいサプリメント

    認知機能の健康維持を目的とした
    サプリメントの主成分は、
    これまでDHA・EPAなどのオメガ3系脂肪酸や
    各種ポリフェノールなどが中心でした。
    しかしながらトライザは、
    そのどれにも該当しない
    まったく新しいタイプのサプリメントです。

  • 特許取得の製法で認知機能の
    健康を維持する成分を抽出

    トライザは、インドネシアで古くから
    民間薬として使用されてきたジャワしょうがと
    「生命の樹」として食べられてきた
    メリンジョから特許取得の製法で抽出した
    ふたつのエキスを主成分とするサプリメントです。

  • アグロフォレストリーな栽培方法

    トライザに使用する
    ジャワしょうがとメリンジョは、
    化学肥料や農薬を一切使用せず
    さまざまな樹木が共生する自然のなかで育てる、
    アグロフォレストリーな方法で
    栽培されています。

  • 高い品質と安全性

    トライザはヒューマングレードの原材料を使用し
    国内のGMP認証工場で製造しています。
    さらに、国内の専門機関で給与試験を実施し
    十分な安全性を確認しています。

※アグロフォレストリー:「Agroforestry is defined as ‘agriculture with trees’」
(樹木と共存した農業)と定義されており、日本語では主に森林農法と呼ばれます

What is TRIZA?

主成分1. サラファクト™

サラファクト™は、インドネシアをはじめ
東南アジアで広く自生・栽培されているジャワしょうがから
特許取得の製法で抽出したエキスの名称です。

ジャワしょうがは古来からインドネシアで
民間薬として使用されており、
特に神経の健康維持に最適な、ユニークな成分を含みます。

ヒトの認知機能障害においても優秀な研究データがあり
これまでの認知機能のサプリメントとは
まったく違ったアプローチが期待できる
革新的な成分です。

What is TRIZA?

主成分2. グネトロン™

グネトロン™は、生命の樹として
古来よりインドネシアで食べられてきた
赤い実をつける樹木「メリンジョ」から
特許取得の製法で抽出したエキスの名称です。

メリンジョは長寿遺伝子とも呼ばれる
“サーチュイン遺伝子”を活性化させる成分を含み、
ヒトのヘルスケア業界においても近年注目を集める
スーパーフードのひとつです。

またメリンジョを日常的に摂取する
インドネシアの一部地域の人々は、
全土よりも平均寿命が長いという研究データがあります。

\ ずっと元気でいてほしいから /

定期購入
お得に続けましょう

当公式ホームページで最大5%OFF※で購入できます。
さらに、定期購入初回お届け時に1袋プレゼント
(体に栄養を満たすため最初の4週間は2倍量を給与してください)

いつでも解約OKだから、
「食べるかな?」「続けられるかな?」
という飼い主さまにも安心してご購入いただけます。

※ 動物病院コード+定期購入割引きを併用した場合

獣医師のお声

トライザは「作用を実感できる」という印象が強いです。

認知機能の健康維持のために、積極的におすすめしたい製品です。

トライザは従来のオメガ3脂肪酸を使用した治療とは全く異なる、
革新的な製品です。

動物にやさしい治療に取り入れられる点も注目できます。